スマホアプリ
こんばんは、流手と申します。 さて、ダンジョンスクワッド、やっていきましょうか。ちなみに最後にダンジョンメーカーの報告も少しだけ。 そういえば、今年の目標とか設定していたんでしたっけ? 現実での転生までの生存でしたっけ。 ……いけっかなぁ。 ダン…
こんばんは、流手と申します。 さて、そろそろ慣れてきたダンジョンスクワッド。まだわからないことは多々ありますが、気合いで乗り越えていきましょう。 今回は二人で遊んできましたので、その報告です。さぁ、今回はどうなったのでしょうか。 ケルベロス …
こんばんは、流手と申します。 さて、二回目です。今回はまた前回と違ったキャラクターで遊びたいと思います。 ということで、選んだのはタイタン。 雷系の戦闘スタイルのようですね。基本スキルは貫通仕様。 ちなみに、こういうキャラクターは大体あるんで…
こんばんは、流手と申します。 さて、以前より気には留めていたのですが、GameCoasterさん新作のダンジョンスクワッドがまた最近よく目に入るようになりまして。それでつい購入してしまいました。 ダンジョンメーカーも志半ばなのでこれを終えるまではやらな…
こんばんは、流手と申します。 さて、まずは少し探索。 気になったのは、術法研究所という施設が完成していたところでしょうか。 明らかに各属性毎の部屋が用意されており、いかにも研究していますよという感じ。 この施設を利用すれば術を覚えさせることが…
こんばんは、流手と申します。 さて、五月もやってきました。エンゲージの日。 最近はプレイ時間も落ち着いてしまっていますが、しっかりと確認しておきたいと思います。 一応ね、アムロシャアモードだけでも進めようとは思ってはいるのですよ。とはいえ、今…
こんばんは、流手と申します。 さて、白アリの女王を討伐すると年代がジャンプしました。 次なる舞台は239年後。 フリーシナリオですからややわかりにくく、白アリを真っ先に討伐していればすぐに年代ジャンプは発動したのか、それとも一定のシナリオクリア…
こんばんは、流手と申します。 さて、少し遅れてしまいましたがシーズン171の結果を報告していきたいと思います。 ちょっと……努力が足りなかったといいますか、途中でのパーツ交換はほとんど行いませんでした。てへ。 シーズン171 シーズン172 シーズン171 …
こんばんは、流手と申します。 さて、それでは早速シーズン171の途中経過を報告していきたいと思いますよ! まずはコースからです。 今回走るのは、ダブルラビットサーキット。 どういう意味でしょうか? ラビット? ラビットって、あの──ウサギ? 兎年です…
こんばんは、流手と申します。 さて、先日予選を終えたので今回は本戦へ。進撃の巨人コラボもやりたいところではありますがーあー、また今度! コラボはね、じっくりと腰を据えてやれるときにやりたいですの。 さあ、出揃いました。本戦のトーナメント表です…
こんばんは、流手と申します。 さて、シーズン170の結果報告なのですが、今回は少し記録が漏れておりまして。確認する前に次シーズンへと進んでしまいましたので、とりあえず最終結果だけでも報告したいと思います。 勝利回数は6回。ちょっとした変更ですぐ…
こんばんは、流手と申します。 さて、進撃の巨人コラボが来ているようですが……今はまだヤラナイ。とりあえず覇者の塔のスキップに備えてのトーナメントを済ませておこうと思った次第です。 絶級トーナメント。……複数あったのかしら。 トーナメントやらなんや…
こんばんは、流手と申します。 さて、今回は皇帝の選択から。色々と悩んだところはあるのですが──決め手はやはり名前ですよね。 そう、我々世代はクロウという名前に弱い。クロウ・リードって聞いたことありませんか? そりゃ選びますよ。何せ私が愛用してい…
こんばんは、流手と申します。 さて、今回はアバロンに戻ってシーフギルドを探すところから開始。 城下町の人々も頻りに泥棒が増えたと言っているので、間違いなく存在するのでしょう。 しばらくすると煙突の上に登れる怪しい場所を発見。奥へ進むも特に何も…
こんばんは、流手と申します。 さて、皇帝ジェラールの出陣です。 まずは南バレンヌへ行き、運河要塞を見学。 んー、ここを何とかするのが今回の目標ですか。流石に強行突破はないなあ。でも可能なのかなー。 とりあえず情報収集をしましょう。 アバロンにシ…
こんばんは、流手と申します。 さて、モンストのガチャ報告をしたいと思います。先日終わりました確定マシマシ5属性ガチャの内容ですね。 ガンダムコラボ終了から殆ど離れていたのでオーブは大量に手元にありまして、全て引き切ることができたのでした。普段…
こんばんは、流手と申します。 さて、今回から皇帝を継承したジェラールの戦いが始まりました。とりあえず、すぐにクジンシーへ向かうか、街で暴れているゴブリンを平定してから向かうかの選択です。 サガは行動を選択するパターンがあるみたいですねー。こ…
こんばんは、流手と申します。 まずは前回の続きでウォッチマンの巣を探索しまして、ダンジョンの深部へ。 ちなみにウオッチマンはうさぎみたいなやつでした。 アバロンへ帰還すると、兄上がクジンシーに敗北してしまっており退場。 兄貴キャラといえば、シ…
こんばんは、流手と申します。 さて、シーズン169終了、お疲れ様でした! エスカレートサーキット、なかなか調整の難しいコースでしたねぇ。今回はやや不完全燃焼です。タイムが伸びないどころか……改悪ばかりでしたよ。くぅ! とりあえず、見ていきましょう…
こんばんは、流手と申します。 さて、昔買って放置していたロマサガ2を久し振りに端末に入れまして。ここ数年ゲームをエンディングまでプレイできた覚えはないものの、少しずつやってみるかなという気持ちで始めてみました。 懐かしのゲームのほうが今は手が…
こんばんは、流手と申します。 さて、長らく続いていたイースターエッグパーティー! ですが、そろそろと終了が近付いてきましたね。……否、もう終わってしまいました。 とりあえず、ショップはまだ残っておりましたので、パーっと交換をしておこうと思います…
こんばんは、流手と申します。 さて、先日から開催されています確定マシマシ5属性ガチャをすべて引こうと考えておりまして、久し振りにオーブでも集めようかと覇者の塔へといってきました。 基本的には毎回クリアしているのですが、後少しを忘れていたりで38…
こんばんは、流手と申します。 さて、シーズン169開幕です。 前シーズンお疲れ様でした。今シーズンも頑張って走りましょうか。 気になるコースはエスカレートサーキット。 テイルウイングストレートが4つにループチェンジャー。デジタル90度コーナーが4つに…
こんばんは、流手と申します。 さて、始まりました超速GP コースセレクション。どうやら過去の超速グランプリで使用されたコースがピックアップされていることのようですね。 ひょっとすると、いつぞやの思い入れのあるコースが出てくるかもしれません。印象…
こんばんは、流手と申します。 さて、シーズン168終了です。皆さんお疲れ様でした。 それでは、早速結果を確認していきましょうか。手応えとしては、悪いほうではなかったかと思っております。 どうだ! 今回は調子良く走れたほうでした。というのも、大幅な…
こんばんは、流手と申します。 間もなく終了の直線番長、皆さんも無事にクリアできましたか? 19日の昼までのようなので、まだこれからでも大丈夫! ラストスパート駆け抜けましょう! というこで、今回はタイムアタック。 クリアするだけであれば簡単なので…
こんばんは、流手と申します。 さて、今回は直線番長のSTAGEA2の報告です。ビートマグナムよ、待っとれ! 今制覇してやるぜ。 あ、そういえば、ビートマグナムでは挑戦していないですねー。折角なのでこのボディで走るのも味があるといいますか、乙といいま…
こんばんは、流手と申します。 さて、15日ということで、エンゲージの日。月1のお楽しみですね。 それでは早速結果を確認していきましょうか。 ガシャ 実績 ガシャ まずはMSガシャ。久しぶりにダウンロードが始まりまして、ベイルライダー(空間戦仕様)が排出…
こんばんは、流手と申します。 さて、今回は先日のEXチャレンジのリザルト報告です。 www.bookofrute.com 一応、途中経過を見てきますと5156位だったようでした。というか、入園式だったんだな、と本題と逸れた内容のほうが気になってしまったり。一週間終わ…
こんばんは、流手と申します。 さて、今回は再登場イベントの直線番長について書いていこうと思います。 あ、ちなみに私は初めてですね。 良いですねー! ビートマグナム。 一年ほど前に買ったんですよね。これぞ、ミニ四駆! っていうイメージですよ、マグ…