2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧
はじめに こんばんは、流手と申します。 先日ふらっと“その一”を確認しましたところ、なんと! 一年経っていたようです。どんだけスローペースなのでしょう。どんだけー。 少しプレイしては息継ぎをして……また少しプレイしては息継ぎをして……というようなス…
はじめに こんばんは、流手と申します。 久しぶりにアクセスの確認をしますと、意外にもラングリッサー関連の記事が増えおりました。皆さんありがとうございます。 ……思いっきり途中で放置気味だったのですが。 折角ですので、Vitaを引っ張り出してきまして…
はじめに こんばんは、流手と申します。 さて、前回からの続きですね。 ◇前回の記事はこちら www.bookofrute.com 目標はもちろん李傕勢の撃破ですが、今回は少し人脈を広げていきたいと思います。やはり、物語に仲間は必要でしょう。 関連商品 三國志13 with…
はじめに こんばんは、流手と申します。 さて、前回の記事から少し間が空いてしまいました。というのも、投稿用に動画を録画していたのですが、そちらのアップロードでトラブルが発生していた為です。すみません。 限定公開にしていたらアップロードにも検出…
はじめに こんばんは、流手と申します。 さて、今回は先日からの英雄戦を書いておこうと思います。 ケンプフから始まりユンヌまで連続で続きましたが、どうやらここで一旦終わりのようです。それ以降は新しいのが出ておりません。とはいえ、こちらを書いてい…
はじめに こんばんは、流手と申します。 三國志をやって、ファイアーエムブレムで遊んで、信長の野望を摘まむ。年々プレイするタイトルが減り、繰り返しプレイするタイトルが固定化されつつあることを実感しております。それも新作でないソフトが多い……。 そ…
はじめに こんばんは、流手と申します。 ちょっとだけのプレイのはずが、開く度に新たな英雄戦が開催されている為に割としっかりプレイしております。……嫌ではないのですけれど! 勝てるうちはいいんです。でも、勝てなくなると疲弊するし……。 さて、話は変…
はじめに こんばんは、流手と申します。 聖杯交換でもと思いましてふらりと召喚所へ立ち寄ってみますと、三名ほど馴染みのない人が増えておりました。クリスさん辺りですね。 ディートバは丁度マーニャ参戦の時だと思いますが、その時は英雄召喚をしていたの…
はじめに こんばんは、流手と申します。 少し飛びましたがイベントの続きを進めていきたいと思います。 といっても、当面は強化メインでベリーハードステージ3を周回予定。戦力をステージ4の敵に合わせて49,702を目指しますよ! 伸び代はまだまだありますの…
はじめに こんばんは、流手と申します。 先日からちょこちょこと戻っております。結構アップデートに置いていかれ、色々と変わっているのだろうとは思いますが、とりあえず前通りに頑張っていこうかなという心境でおります。 しばらくは英雄戦をメインにプレ…
はじめに こんばんは、流手と申します。 久しぶりに英雄戦でもやろうと思っていたところ、ケンプフが出て来てくれましたので、このマップに挑戦していこうと思います。ちょっとリハビリが必要そうですが。……まぁ、大丈夫でしょう。 実は半年ほどまともにプレ…
こんばんは、流手と申します。 先日子供の入園式がありまして、ついに幼稚園デビューを果たしました。早いようで、ようやくかという思いもあります。しかし、それもあっという間に過ぎ小学生になり、直に手が掛からなくなっていくのでしょう。 そして、子供…
はじめに こんばんは、流手と申します。 三回目です。シナリオについても少しだけ話をしていますので、ネタバレがあるかもしれません。 また、進行としては、当面同じことの繰り返しになるかと思います。ベリーハードをクリアするまでは戦闘メンバーの強化と…
はじめに こんばんは、流手と申します。 二回目です。とりあえず、今回でベリーハードの挑戦を始めていくつもりでプレイを進めていきましょう。 一つずつクリアしていくのみ! ◇前回の記事はこちら www.bookofrute.com はじめに 鈴音導く光の彼方 英傑縁結び…
はじめに こんばんは、流手と申します。 さて、ここのところ買い切りのアプリ以外はほとんど手を付けていなかったのですが、一つ再開してみようかと思いました。表題の通り、うたわれるもの ロストフラグです。 スパクロ終了で色々と萎えてしまった部分があ…
はじめに こんばんは、流手と申します。 今回は闘技場……ではなく、育成回にしようかと思います。進行であれば闘技場なんですけどね。……ただ、なんといいますか、ガップリンを配合したくなったんですよね。 そう、ドラゴン系とガップリン……なんと懐かしい響き…
はじめに こんばんは、流手と申します。 前回までは少々苦戦をしておりましたが、そこを抜ければしばらくは一気に進むはず。というのも、恐らくはちえのとびらとよろこびのとびらの敵のレベルは同位であると思われるから。 だって、どちらから行ってもいいの…
はじめに こんばんは、流手と申します。 ちょっと息抜きにスポーツ系のシミュレーションで遊びたいと考えまして、衝動で「バスケクラブ物語」を購入しました。 何でも良かったのですが、とりあえず、最近はあひるの空も視聴していましたし、そんな感じです。…
はじめに こんばんは、流手と申します。 さて再開しております武将風雲録。再び熱が出てきたようです。 密かにプレイのほうも始めましたので、またちょこちょことプレイ記録も上げていきたいところ。 地図をみる限り、そろそろ後半戦へと差し掛かっていると…