【目次】
挨拶とはじめに
こんばんは、流手と申します。
今回は色々なことがありましたね。先日も書きましたが、「暗黒竜と光の剣」の発売から30周年経ったという話の余波が残っている方も大勢いることかと思います。
リアルタイムでプレイされていた方の衝撃は如何なものでしょうか。ちなみに、私のほうは先日から少しばかり刺激を受けまして、風花雪月やif、そしてECHOESを引っ張りだしてきました。昨年くらいから、なかなか落ち着いてプレイすることが出来なかったのですが、最近ようやくそれが叶うようになってきました。子供がいかに早く寝てくれるかにもかかってきますが。
ともあれ、思春期にプレイしていたゲーム達は一生の財産であるのではないでしょうか。
関連記事はこちら
スポンサーリンク
フレンドダブル
さてさて、今回もやって来ました。
フレンドダブルです。早速見ていきましょう。
順位 14,507
スコア 946
過去の戦績と推移
ひとまず恒例の過去の戦績を並べていくとしましょう。
更に前 → 838 51,501位
その前 → 850 43,468位
その前 → 869 34,048位
その前 → 840 47,760位
その前 → 894 27,989位
その前 → 909 21,085位
その前 → 921 17,724位
その前 → 918 19,394位
その前 → 923 19,606位
その前 → 924 19,426位
その前 → 925 20,242位
その前 → 926 15,028位
その前 → 923 18,771位
その前 → 928 20,128位
その前 → 923 21,441位
その前 → 931 19,399位
その前 → 930 19,663位
その前 → 940 16,025位
その前 → 939 14,314位
その前 → 941 18,088位
その前 → 943 17,053位
その前 → 942 18,063位
その前 → 943 17,290位
前 回 → 944 19,093位
今 回 → 946 14,507位
このようになりました。
ちなみに、前回同様昨年の分は赤文字にしております。
久しぶりに15,000位を切りました。スコア的にはたったの「2」。まるでアスリートの記録のような変動ぶりです。
途中経過時。
ちなみに、終了前日くらいまでは、スコアが945だったのですよね。何が1増えたのでしょうか。やはり、フレンドボーナスでしょうか? 事あるごとにフレンドさんのせいにして申し訳ない。
誰か説明してくれよ! (デビッド風)
編成
いつも通りの編成です。
- 伝承ロイ ⇔ イシュタル
- 伝承リーフ ⇔ 選挙アイク
- 伝承セリカ ⇔ 神装ソフィーヤ
- 神装ティアモ ⇔ フレンド枠
何もなければ2020年はしばらくこのままで行きます。
英雄召喚
W超英雄召喚
W超英雄召喚
さぁ、先週に続きヘクトルやイシュタルを狙っていきましょう。
赤一色の狙い撃ちです。
加入
さて、少ない石でもう一人でないかな、とチョロチョロとトライをしていましたところ、早速一人来てくれました。
速さ↑ 魔防↓
攻撃↑でこそなかったものの、速さ↑なら十分活躍出来そうな気がします。実践投入はまだ少し先ですので、守備の低さがどう影響するか怖いところ。
限界突破
期間内にとりあえずは目標の+1には出来ました。速さ↑仕様です。
素直に嬉しいですが、ヘクトルも欲しいなぁ。……まだ狙うか?
すべてのはじまり
すべてのはじまり
続いて30周年の暗黒竜ガチャです。
皆さん子供も姿での登場のようです。
気になるピックアップは、
こちらの四人となるようです。
私の一応の狙いとしましては、比翼のパオラを狙ってみようと思います。一人なのでうまくいけば一本釣り出来るかもしれませんし。
無料分は空振りだったので、駄目元で五連決意します。これで外したら諦めて「W超英雄召喚」へと戻ろうかなぁ……などと考えながら画面をタップ。
加入
さて、ほわわ〜ん、とシルエットが浮かびます。
……
……
鼎翼の三姉妹 パオラ
冷静な次女 カチュア
こちらが結果です。
な、なんと! 比翼パオラとピックアップ外とはいえ、縁のあるECHOESカチュアの二人が同時に来てくれました。凄く嬉しい。最近運が戻ってきたなぁ。
まずはカチュア。
魔防↑ 攻撃↓
個体値は残念ながら、攻撃↓の個体でした。
専用武器の「流星」は、攻撃の数値がもろに影響しますので、少々辛いかもしれませんね。
まぁ、贅沢は言わない。苦手は克服出来る!
余談ですが、グラフィックはかなり好みです。
続いてはパオラ。
魔防↑ 攻撃↓
……うぉーい! また攻撃↓でしたか。
なんでやねん。贅沢は言わない。出てくれただけでいいじゃない。何より記念キャラクターみたいなものですし。
専用武器の「白き飛翔の槍」は、飛行編成ではかなり良質な性能のようです。これも攻撃の数値の影響を受けてしまう感じ。倒しきれる、きれないの壁が出てくれば凹みそうです。
……おっと、文句は言わないぞ。
比翼スキル
飛行編成を見直そう。そうしよう。
まとめ
さて、今回の報告はこの辺りに止めておこうかと思います。普段より少しばかり嬉しい報告が出来たのではないでしょうか。
それでは、今週も頑張っていきましょう!
最後まで有難うございました。
おまけ
久々にクリアしておきました。
スポンサーリンク
関連商品
![ねんどろいど ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~ マルス 新・紋章の謎エディション ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア 再販分 ねんどろいど ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~ マルス 新・紋章の謎エディション ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア 再販分](https://m.media-amazon.com/images/I/514Fw-l0YwL._SL160_.jpg)
ねんどろいど ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~ マルス 新・紋章の謎エディション ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア 再販分
- 発売日: 2019/11/08
- メディア: おもちゃ&ホビー