軍師流手の書

もう一度、昔のようにゲームを楽しく遊ぶ為のブログ。当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

武将風雲録◇戦国の動乱 三好編 その十六【1562年後半】

【目次】

 挨拶とはじめに

 こんばんは、流手と申します。

 

 赤松、尼子と連戦を終え、ようやく一息つくこととなりました。これで中央で西と東を分断することが出来ましたので、同盟なども取り入れつつじわじわと侵攻を重ねていきたいと思います。

 連戦の後ですので、乱れた内政も整えていきたいところ。

 

 それでは、今回は各地の情勢にも目を向けていきましょうか。

 

過去の記事はこちら

www.bookofrute.com

www.bookofrute.com

 

 

 

各地の情勢

  さて、ここしばらくは侵攻に集中しておりましたので、侵攻や滅亡のタイムラインは見ていてもどのような勢力図になっているかは把握できておりませんでした。

 何となくは頭角を現してきたなと感じる大名はいましたが、まだ侵攻されるようなことはないはずですし。……ですよね?

f:id:raviede75:20200617230508p:plain

 改めて地図を確認しますと、東は驚くほど均等に勢力が分散していますね。もう少し色が減れば飛び抜けてくる大名が出てきそうです。

 武田あたりを四方から削ってしまえば大きく勢力図は変わりそうですが……あまり手出しされなさそうですね。織田、今川あたりはもう大きくならないかもしれない。

 

 肥前国の龍造寺家が肥後国へ侵攻。

f:id:raviede75:20200617230520p:plain

 相良家は滅亡。

 九州が綺麗に分かれ始めました。九州三國志の出来上がりです。

 

f:id:raviede75:20200617230531p:plain

 続いて動くは南部。標的は最上領。

f:id:raviede75:20200617230541p:plain

 南部は結構強い印象がありますね。

 最上もあえなく滅亡。今回は上のほう。

 

 そんな中、技術の向上も進んでいき、新たな技法も編み出され始めます。

f:id:raviede75:20200617230615p:plain

 今回編み出されたのは『行軍』。

 お隣の出雲国ですね。

 

 こちら。

f:id:raviede75:20200617230633p:plain

 小早川が城主を務めているようです。

 毛利とぶつかる日がくるのであれば、この辺りから始まるのでしょうか。

 

 また、一揆も各地で起こり始めます。

f:id:raviede75:20200617230704p:plain

 内政を怠った報いです。

 

 また、疫病の発生も。

f:id:raviede75:20200617230727p:plain

 播磨国で……

f:id:raviede75:20200617230743p:plain

 周辺ということは……

f:id:raviede75:20200617230805p:plain

 ……はい。直撃。

 少し早まっていたら侵攻の断念もあり得たかもしれませんね。いや、尼子も直撃か。

 

 今度は伊達が動きました。

f:id:raviede75:20200617230834p:plain

 対するは南部。上のほうが荒れていますね。オセロの角のようなものでしょうか。

 地図でいうと、端の方の黄緑と紫ですね。東北のほう。

f:id:raviede75:20200617230902p:plain

 先の戦で弱っていたのでしょうか。南部が崩れます。

 伊達が一つ色を返しました。周囲を見渡すに伊達のほうがやや攻めやすいかなぁという感じ。同盟は見てませんが。

 

 そんなこんなしているうちに、そろそろ我らも動く頃合いになってきました。といいますか、じっとしている気分でもなくなってきたというほうがおそらく正しい。

f:id:raviede75:20200617230925p:plain

 相手は六角辺り見ておきましょうか。もしくは、足利。

f:id:raviede75:20200617230942p:plain

 などと思っていると、その六角領の伊賀にて忍術が編み出されたようです。

 

 ふらっと浪人が現れておりましたので、早速登用に挑戦します。

f:id:raviede75:20200617230958p:plain

 その相手は……

 山中鹿之助。今頃尼子再興に向けて準備を進めているのかもしれません。

 やはり、宇喜多くらい登用できないんじゃないかという不安も無きにしもあらずという感じ。

f:id:raviede75:20200617231022p:plain

 あ、成功しましたね。

 ダメ元で声を掛けてみたところ、山陰の麒麟児がついに家臣に加わることとなりました。これは嬉しい。幸盛ぃぃぃぃ! (熱盛的なリズムで)

 

 そして、ついに島津も動きました。

f:id:raviede75:20200619184217p:plain 

 龍造寺へと向かっていきます。肥後といえば、先ほど合戦があったところでしょうか。

f:id:raviede75:20200619184345p:plain

 島津が勝利。やはり龍造寺も戦力が戻っていなかったのでしょう。

 順調に島津が領地を増やしております。意外と龍造寺がいくんじゃないのと思っていましたが、やはり、顔かなぁ……。(適当)

 

 六角と迷っていた足利ですが、やはり同盟に上杉を持っていました。

f:id:raviede75:20200619184349p:plain

 あまり戦いたくはない相手と言わざるを得ない。

 まぁ、少し遠いですが。敵対されても困りますし。

 

 どこも内政を怠っているのか、頻繁に一揆が起こります。

f:id:raviede75:20200619184403p:plain

f:id:raviede75:20200619184417p:plain

 武田領と伊達領ですかね。斎藤もかしら。

 

f:id:raviede75:20200619184429p:plain

 そして、また疫病。……因幡国? ま、またうちですやん……。

f:id:raviede75:20200619184440p:plain

 被害は分散されましたが、疫病が多いですよこれは。これから仕掛けようかというときにこれは酷いものです。

 

 一揆に疫病にとなかなか気を抜けない年となりました。1562年。来年は良い一年となりますように、とそう願わずにはいられませんね。

 

 まとめ

 なんだか目まぐるしくイベントが発生してきましたね。色々ありましたが、今は普通に山中鹿之助の登用に成功したことばかりが頭にちらついております。

 結構ミーハーなのかなぁ。有名武将が加わるとテンションがどうしても上がりますの。

  

 さて、疫病を乗り切って、次回は六角家を攻略していきたいと思います。

 君は生き延びることが出来るか⁉

 

関連商品