軍師流手の書

もう一度、昔のようにゲームを楽しく遊ぶ為のブログ。当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

ミニ四駆始めました【超速グランプリ】

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、また一つアプリを始めました。表題の通り、『ミニ四駆 超速グランプリ』です。2周年らしいですね。配信が始まった時期からそういうアプリがあるのは知っていましたが、よもや私がプレイすることになるとは思ってもおらず。ただ驚いております。

 

 

 切っ掛けは普通にミニ四駆で遊ぶようになったからなのですが、実際には特にレースするわけでもなく模型の延長状態。息子がミニ四駆で遊ぶようになるまでひたすらストックを作り続ける感じといえばいいのかもしれません。

 それでも非常に楽しいことなんの。改造とかし始めても楽しいんだろうなあ。やはり、相手が欲しい。

 

 ということで、超速グランプリ始めます。

 割とレビューをみていると酷評っぼいですけれど。

 

 

チュートリアル

 普段はスキップするチュートリアルも今回は見てみました。懐かしさからかもしれません。

 

 

 レース前には自分でスイッチをonにする様子。賛否ありそうですが、私は嫌いではありません。ちなみに数秒触らずにいると、勝手にonになっていました。

 そもそものスキップはひょっとしたら設定で変えれるかもしれませんね。しかし、これによりレーサーとしてのスイッチ入れるタイプの人もいるでしょうし、あまり不要と言うのは良くないと思います。まあ、数秒ですし、電源は大事だよ。

 

 

 スタートダッシュを決める発射ボタンが出てきました。

 唯一の操作ポイントのようです。しばらく押し続け、信号が青になるタイミングで離す。そのシンプルであり、一瞬を分けるポイントです。

 

 BGM等消音でプレイしていますので、意外とジャストが難しい印象。タイミングは一定なのかしら? excellentが平常運転となりそうです。

 普通にマリオカートのスタートダッシュのほうが幾分か優しいでしょう。

 

 

 レースはオートで行われます。

 カメラの切り替えがあり、三つの角度からミニ四駆を追える仕様。疲れたときにぼーっとみていると楽しいかもしれませんね。年々オートが好きになっています。

 

 途中で発動させるようなスキルもなく、純粋に? ミニ四駆のステータスのみで競う感じのようですね。今はまだ潜んでいるであろう闇の部分は考えないようにしたい。

 見ているだけなので、折角ですので実況やら解説やらのパターンを何とか増やしてほしい気もしますね。難しいのは理解できますが。……もちろん、字幕で。

 

 ということで、チュートリアルはお仕舞い。

 

プレイ開始

レース

 まずはミニ四駆を一つ貰えるよう。

 四つの候補から一つを選びます。これは、シャーシを選ぶということが重要になるのでしょうか? 大体最初に貰えるものを使うことはほとんどないですし。パッと浮かぶとしたら初代のポケモンくらいでしょう。あれもまぁ、好みなるわけですけれども。

 

 

 私はもちろんマグナムセイバーを選択。

 レッツエンドゴーですわ。

 

 

 自機が走っているのは楽しいですねー。

 

 これは自分が実際に所持しているマシンとなると、尚昂ること必至。これで益々ミニ四駆収集にも力が入りそうですね。

 ……実は先にも少し触れましたが、所持台数は五台あったりして。もう息子とかでなく、ぶっちゃけもう私の趣味なわけ。

 

www.yamaokarute.com

 

マシン

 さて、それでは最後にセッティング画面を見てみましょう。

 

 

 レアリティは上げていけば全て同じような感じなのでしょうか? それともスキルが違ったりするのかしら?

 レーサーミニ四駆とかフルカウルミニ四駆とか、聞いたことありますねえ!

 

 

 とりあえずのボディはバックブレーダーを採用。

 マグナムでも良かったのですが、そこは何となく。

 

 まずはモーターの強化から……でしょうか? 改造はわからねえぞー。

 

 

 ということで、これから宜しくお願いします。