【目次】
挨拶とはじめに
こんばんは、流手と申します。
一周年を機にプレイを再開しました。風花雪月です。
今のところ、大体深夜12時から1時の時間にかけてプレイしております。ゲームは1日1時間。……の予定ですが、まぁ、そこそこ超過しますわな。そうなると知らぬ間に夜更かしになっていき、朝起きるのが眠いのなんの。
それでもしょっちゅう一時間ほど子供の寝かし付けの時に寝落ちしているのではあるのですが。……ともかく、その時間帯になりましたらフラフラとゲームに手を伸ばす生活が始まったわけです。一日の〆は楽しく終えたいものですよね。
それでは、その5を始めていきましょうか。
過去の記事はこちら
グロンダース鷲獅子戦
概要
今回は課題の日であったようです。『黒鷲の学級』『青獅子の学級』『金鹿の学級』がグロンダース平原へと集結し、三つ巴の戦いを繰り広げるのが今回の課題となっている模様。これは模擬戦ということでしょうか。
まるで戦争の縮図であるかのよう。
現在所属する黒鷲の学級の面々はすべて覚えました。他の学級に関してはヒーローズに登場している人から順に覚えてきています。
そういえば、風花雪月メンバーの夏召喚イベント召喚の様子の記事もありますので、一応紹介しておきます。
改めて見直すとひどい内容です。書き直すほうが色々といいかもしれない。
さて、話をもどします。今回の配置等を確認しておきましょう。
マップはこちら。 赤が青獅子の学級、黄色が金鹿の学級、そして青が我らが黒鷲の学級です。
三つ巴ですので、一対二となるような衝突は避けたいところ。一応は撃破数もカウントされるようですね。他の学級よりも多数を撃破するように頑張りましょう。
王国兵等の名無しも存在するようで、それぞれの戦力は異なっています。数の上では自軍が不利のようですが……? 先生がいるからということでしょうかね。
編成
現在のメンバーでは、まだ出撃選択はなし。
スカウトを有効に活用出来ていないだろうということは薄々感じております。噂では引き抜きが出来るらしい。そのまま加入するのかは把握しておりません。助っ人扱いなら必要ないかなぁ……と思ったり。まさかね。
それでは編成です。
- ベレト 【傭兵】LV.14
- エーデルガルト【ロード】LV.15
- ペトラ 【盗賊】LV.13
- フェルディナント 【ソシアルナイト】LV.14
- カスパル 【ブリガンド】LV.14
- ベルナデッタ 【アーチャー】LV.15
- ヒューべルト【メイジ】LV.13
- ドロテア【プリースト】LV.15
- リンハルト【プリースト】LV.15
- フレン 【プリースト】LV.13
固い人が一人は欲しいと少し感じています。候補はエーデルガルトかフェルディナントなのですが、ロードもソシアルナイトも捨てがたかった為に保留。
ヒーローズにてエーデルガルトが重装職で降臨したことを思えば、彼女をそうしても良かったのかもしれませんね。クラススキルがまだ全然把握出来ていないです。横のクラスチェンジの必要性も気になるところ。
整列するとこんな感じ。
プリーストとメイジでは色々悩みますが、やはりプリーストのほうが好きだったのかもしれない。ヒーラーっていいですねぇ。
戦闘開始
まずは中央を目指して進軍します。
王国兵の固さにアーマーナイトの存在感を感じさせられましたが、それを蒸発させるのが至福の瞬間です。あぁ……メイジでよかったぁ……。
イグナーツ。今回は彼の顔と名前を覚えることが出来ました。
金鹿の学級との戦い。ヒルダとイグナーツにベレトが危なかった。
ヒルダに追撃されそうだったことが原因でベレトが危うくなってしまいました。フェルディナントの応援だか計略だかにて何とか凌ぎます。まさか追撃がくるとは……トホホ。
結果的には回避していたようですが、思ったより避けないものだなと泣けてきました。
これは、三すくみがある前提でベレトを先行させてしまった為、思いの外散々な結果となってしまったようです。
今後は弓兵、つまりアッシュを倒したら、一度後退して部隊を合流させるほうがいいかもしれませんね。
同じくして、イングリッドと他二体のペガサスの三騎の襲撃にも危ない場面もありました。位置調整で同時に攻撃されにいようにすれば済む話ではありますが、三すくみがないのは結構辛いと感じる結果に。
流石に飛行特効はあるものの、どうしても受けがしんどいと感じさせられました。こうなるとアーマー系の必要性を感じることとなりますね。
そういえば、今作の弓は離れて撃つほど命中率が下がるらしい。
連携計略発動。なんじゃいこれは。
エフェクトが綺麗な闇魔法。その威力は……?
ステージクリア!
MVPは珍しくベレトでした。そんなに活躍してたかな? そんな印象です。
まとめ
二度、もしかしたら少し危ないかなという場面もあったのですが、概ね問題なく進みした。クロードがこちらに向かってこずに待機し続けていたことを見逃していたので、そこで何ターンか費やしてしまったのもマイナスポイント。
そういえば、青獅子学級との戦いのSSが一枚もないですね。上でも少し書いておりますが、イングリッドの襲撃以外は何もなく平和そのものであったからでしょうか。
まぁ、模擬戦ですので、撃破されても今回ばかりはロストにならないようでしたが。
関連商品
ファイアーエムブレム エクストラドラマCD 風花雪月 ~士官学校 探索奇譚~
- アーティスト:加隈 亜衣、石川 界人、豊永 利行、黒沢 ともよ、松本 忍
- 発売日: 2020/03/18
- メディア: CD