軍師流手の書

もう一度、昔のようにゲームを楽しく遊ぶ為のブログ。当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

息子用のデジモンXを買いたい

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、最近は息子用にデジモンXを購入しようと思っており、手頃なものがないかチェックしておりまして。予算は3500円くらいであれば良いですね。

 海外版が安い時期があったのですが、最近は見なくなったような。

 

 そんな中、なんだか価格変動が激しい商品を見つけまして。

 

 

 プレバン定価5500円で今年の4月頃に予約終了しているXのAs’ Maria EDITION。海外版のXとは、本体に派手なプリントがされていると点が違いになるのでしょうか。こちらがAmazonでも定価に並んでいました。先月は6000円は超えていたと思うので、結構下がりましたね。

 送料がない分、ちゃんとした出品であればその分ついに安くなったわけです。

 

 やはりCOLORやらペンデュラムやらがありますから、価格を考えればどうしても買う人が少ないのでしょうねー。海外版とかは3000円くらいで買えましたし。

 

 とりあえず、店頭で買えれば値段云々ややこしいこともないのですけれども。

 

 

 それはそうとして、私も20thを始めました。

 

 日中は昼寝からの放置、もしくは息子に託す形となるので思うような育成は難しいのですが、大量のデジモンが一つの端末にいるということでワクワクしますね。

  

 

 久しぶりのベジーモン。相方はデビモン。

 

 これがベーダモンになる日は来るのか……! 

 

 プラチナヌメモンは結局15歳くらいなっていました。これは進化せんなぁ……。

 

 以上。