【目次】
挨拶とはじめに
こんばんは、流手と申します。
さて、今回進めていくのは前回のイベントの続きであるコロニー9の騒動です。蔓延する機神兵は、何故コロニー9へと現れたのでしょうか。
沢山の疑問はありますが、ひとまずはダンバンの行方とモナドの状況を確認していければと思います。
コロニー9は一体どうなってしまうのでしょうか。
過去の冒険はこちら
スポンサーリンク
コロニー9の様子
さて、始めていこうかと思うのですが、その前に少しだけお復習しておきましょう。
突如襲来した機神兵により、コロニー9は現在壊滅的な状況となりつつあります。なんとか迎撃に挑みますが、既存の兵器ではなかなかダメージを与えることすら困難で、まるで歯が立ちません。
そこで頼りとなるのは、神剣モナドと……やはり英雄のダンバンなのですが、彼は現在負傷の身。それどころか、その姿さえも見当たりません。
シュルク達はいかにして機神兵に立ち向かえばいいのでしょうか。
研究棟へ
さて、進めていきましょう。研究棟に着いたはいいものの、瓦礫が入り口を塞いでおり、モナドの置いてある地下へは入れなくなっています。
これではダンバンはおろか、モナドの無事を確かめることさえ困難です。そこで、シュルク達は居住区にあるというマシンを目指して移動を始めます。これが動けば瓦礫を退かすことも可能であると考えたようですが……
やはりすんなりとはいかず、そこにも大量の機神兵が群がれが現れてしまいます。
ダンバンの件もあるので、フィオルンがマシンを動かすということになり、エーテルシリンダーを持って離脱します。
これがあれば、止まったマシンを動かすことができるようです。
フィオルンが離脱します。
しばらく二人で戦うことになりそうです。
ストリームエッジからのワイルドダウンで応戦します。
やはり、二人では心許なく感じますね。ラインの声が大きいので賑やかなのは変わりませんが。
英雄の登場
そんな時、迫り来る機神兵をバッタバッタと斬り倒す影が一つ。
そうです。ダンバンが登場しました。
イベントの後、空いた穴にダンバンが加わり、再び三人パーティに戻ります。
モナドがあると普通に機神兵にもダメージが通りますのでサクサクと殲滅できます。
そうなると、ワイルドダウンもただの派手な転ばせ技です。私は好きですが。
やはり家に居なかったのは、モナドを取りに来ていたからでしたね。
新たなパーティです。
しかし、やはり体は万全ではなかったよう。ダンバンは崩れ落ち、モナドは地に落ちます。
神剣モナド
さて、ここで初めてシュルクの元に神剣モナドが渡ります。過去のイベントでは、多少の機能は使えている様子でしたが……
モナドの使い方
ここでレクチャーが入ります。
モナドアーツとは、機神兵に特効ダメージを与えることが出来るアーツです。
その効果は……
- モナドエンチャント……機神兵に使えば、ダメージが二倍になる。
- モナドバスター……機神兵に使えば、普段通らない武器でもダメージが通るようになり、追加ダメージが発生する。
現在使えるのは、上記の二つのようです。あくまで機神兵に特化したアーツのようです。尚、使用するとタレントアーツを消費するようです。
モナドアーツ
フィオルン、突貫
イベントが始まります。
迫力のムービーが流れ、イベントも佳境へと進みます。
少しダイジェスト形式でご覧下さい。
勇むフィオルンですが……
傷を付けられて怒る機神兵に……
鮮血に染まる爪が意味するのは……
そして、顔つきとの戦いに……!
少し飛びすぎですかね。想像で補完していただけると助かります。
コロニー9、最終戦
長かった戦いもようやく最後局面を迎えました。
相手はもちろん……
黒いフェイスとの決戦です。
黒いフェイスの機神兵です。
モナドを握り締め、三人で斬りかかります。ダメージさえ通れば!
死闘の果てに黒いフェイスは去っていきます。この先も何度も合間見えることになるのでしょうか。
終幕、そして新たな旅立ちへ
黒いフェイスは引き上げ、コロニー9での騒乱はひとまず収束へと向かいます。しかし、失ったものも大きい結果となりました。
あのフィオルンも……
ダンバンの言葉を噛み締め、シュルクの胸にはある決意が浮かびます。
ジェムクラフト
少しだけ話を聞いていましたジェム爺の営むエーテル高炉が使用可能となりました。
ジェムとは、武具に装着出来、その性能を増加させるブースターのようなものです。既にSとUでもお馴染みですよね。
新たなる旅立ちへ
二人は新たな地、コロニー6を目指して進むことに決めたようです。そこに行けばあの黒いフェイスの手掛かりがあるかもしれません。
ストーリーメモを確認すると、以前踏み入れたことのあるテフラ洞窟へと向かい、そこから巨神脚へ出ればいいということです。
さぁ、今こそ再出発の時!
また次回へ!
スポンサーリンク
関連商品

Xenoblade Definitive Edition(ゼノブレイド ディフェニティブ エディション)-Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルパノラマ色紙 同梱)
- 発売日: 2020/05/29
- メディア: Video Game