2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは、流手と申します。 さて、4月も終わりですね。育成ギアの状況としては……やや調整気味。 現在育成中。 まずデジモン20thはガルルモンなど狙っていたデジモンにはなったのですが、電池が切れたということもあり休止することに。 デジモンXやVer.1も…
こんばんは、流手と申します。 さて、たまごっちのゲームが新発売となるようですね。ミニゲームが楽しめる感じのものなのかな? 子供たちがスマホで遊んでいるものがあるのですが、そういう系なのかなと思っております。私はゲームのたまごっちは遊んだこと…
こんばんは、流手と申します。 もう最近はひたすら液晶玩具にハマっているわけですが、今度はたまごっちのGEN2を始めました。 私にとっては一番記憶にあるたまごっちになるのかな。新種発見たまごっちの海外版らしいです。 とりあえず、日中も持ち歩くスタイ…
こんばんは、流手と申します。 さて、昨日報告していたバケモンたちでしたが…… 本日は子供たちが外出していたためお世話してもらえず――没。 また、先日買ったたまごっちコネクションを娘と長男に渡したため、デジモンが下火気味なんですよね。 ライバル関係…
こんばんは、流手と申します。 さて、結構本気で進化すると睨んでいた黒炎王リオレウスがどうも怪しい。っていうかかなり怪しい。これはもうしないやつでしょう。 となると、コラボリオレウスの条件は一体……? そもそも進化ルートが違うのでしょうか。 ……ま…
こんばんは、流手と申します。 さて、ようやくたまごっちコネクションを見掛けるようになりまして。もちろん、探せばどこかにはあったのでしょうが、近所でもようやく並ぶようになったよという話ですね。 昨年の8月発売だったみたいですから、随分と掛かった…
こんばんは、流手と申します。 弱い。 弱い……そうなんです。本当に弱いってばよ、念願のブリッツグレイモン。 しょっちゅうコレですわ。 手始めにステージ7から始めまして、サクッとそのままFまで攻略するかと思いきや、勝てないわけなんですねー。そらもう…
こんばんは、流手と申します。 さて、概ね確定していたメタルグレイモンの進化がようやく発生。今回はミスった覚えはないうえ勝率も94%、直近15戦では100%となかなか余裕がありました。 懸念材料はとにかく冬眠の多さ。それに尽きる! 睡眠中に進化してい…
こんばんは、流手と申します。 さて、表題の通り。ようやくリオレウスVer.でリオレウスを育てております。モンハンデジモンですね。 黒炎王リオレウス。 以前からもリオレウスになったことはあるのですが、いずれもジンオウガVer.でして。一応、今回が初みた…