こんばんは、流手と申します。
さて、ようやくたまごっちコネクションを見掛けるようになりまして。もちろん、探せばどこかにはあったのでしょうが、近所でもようやく並ぶようになったよという話ですね。
昨年の8月発売だったみたいですから、随分と掛かったものです。
GEN1と2はずっとあったのでてっきりこちらもすぐに入るだろうと思っていたので、もう入らんやつかと諦めていた部分も少々。そういえば、少し前にGEN3……てんしっちのたまごっちですね、こちらもようやく見掛けるようになったのでした。
ということで、早速購入。
たまごっちコネクション。
てんしっちのたまごっち。
てんしっちのたまごっちは……正直カラーが好みではなかったのですが、ラス1だったのでとりあえず確保。怒られそうですが、まずは子供用ということで。
たまごっちコネクションは20周年復刻らしいですが、なにより2004年が20年前だということに頭が追いつかない。思えばあの辺りの頃にハマったものが同じように20周年とかよくやっとるなーとは……薄々。
ちなみに、当時私ははこのたまごっちコネクションはやっていなかったですね。懐かしいというよりは、そういえば……という感じ。
赤外線通信っていう響きは懐かしいですね。
聞いた話では、このたまごっちコネクションはかなり人気だったそうじゃないですか。
多数のミニゲームにアイテム、登場たまごっち。それに通信ですか。良いですねー。
一点気になる点は、省エネモードや留守番機能ですかね。あくまでも当時品のリバイバルということなんでしょうか。
また当分液晶玩具で楽しめそうです。
以上。