こんばんは、流手と申します。
さて、先日から始めました超速グランプリですが、まだなかなか全体のイメージが湧いてこないといいますか、非常に手探りの状態でプレイしています。
パーツの改造も行ってはいますが、後々この適当な改造ではパーツが使えなくなるのではないかとの不安も少し。とはいえ、今できることはとりあえず、少しでも速く走ることのみ。
とりあえず、慣れてきたらパーツを取り替えれば良さそうですし、何でもやってみましょうか。勿体ないなどと言っていられないのですよ! よ!
マシン
細かい内訳は多くなりそうなので割愛しますが、ステータスはこんなものです。
ボディ的にはもっとコーナー安定を増やすほうがいいのでしょうか? 後は多分、重いですよね。まだそれぞれの長所短所を理解していないのでカスタマイズするにしても方向性が定まらない感じです。
なかなか……わからん。
グランプリ
ミニ四ワールド
まずはメインのモードですが、正直それほどやっておりません。一日数回新しい難易度をクリアする程度です。何でしょう、困りましたね。
イベントワールド
続いてイベントワールド。
この辺りのモードも意外とクリアできることがわかったので、ちょくちょく未クリアを埋める感じで走っています。
シナリオを読んだりしていますが、なかなかぶっ飛んだストーリーだこと。こんなんやったっけなあ。
面白いです。
リミテッド
最後はリミテッド。
こちらは頻繁に入れ替わるのですかね。期間が設けられているようです。タイムもランキングとして計測されているようです。となれば、当然順位も気にしたいですよね。
……ところが!
このコースでかなりの確率でコースアウトしてしまいますの。ジャンプしてそのままドッカーン! と。
何か対策を練る必要があるようです。
何をしていいのか迷いましたが、とりあえずフロントステーを替えまして、スラスト角を高くしようと考えています。
効果のほどは不明ですが、おそらくは……なんとかなるのではないかと比較的楽観視しているのかもしれません。絶望感はまだなし。
こちらがコースアウト時のデータです。
スラスト角とか以前にスピード超過な気もしなくもないですが……やってみてダメそうなら速度を落としてみます。プラからゴムのリングにしたり。
また報告します。
超速グランプリ
超速グランプリとは、エントリーした他プレイヤーとのレースのようですね。シーズンによってコースが変更されるようですね。尤も、現状ではパーツを取り替えている余裕はないわけですが。
ということです。ぼちぼち頑張ります。
以上、お付き合い頂き、ありがとうございました。
関連商品