こんばんは、流手と申します。
さて、進化しないデジモン三羽烏でしたが、夜中にそのうち一体から音が鳴り響きまして。
プラチナヌメモンでした。条件はイケている気がしていたものの、ケガが多くなってしまったので、そこが懸念のポイントでしたね。無事に進化。
しかしながら、ジンオウガ亜種が沈黙なのは寂しいですよねー。
オメガモンXに成長。
ホワイトのほうでは初めての進化でしたので、図鑑にも記録されやや満足。やはり良いデジモンですねー。カットインもイカしているんですよ。
とりあえず、最終まできたので育成は一旦中断して三体目のバックアップへ。
一体目、ディアボロモンX、二体目、オメガモンX。そして、最後はワーガルルモンX。
久しぶりに見たガルルモンシリーズなので、このままメタルガルルモンXもみておきたいと思っているものの、本日子供たちが持ち出してしまったもので。育成ミスのカウントが読めず……。
どこかでまたプラチナヌメモンにならないものかと多少気になる点はあるものの、とりあえずレベルとクエストはこなしてみました。
メタルガルルモンXは二足歩行らしいので、ドット的にはワーガルルモンXに近いのでしょうねぇ。見るのが楽しみです。
……仮にメタルガルルモンXになれば、またオメガモンXになるなぁ。
以上。