軍師流手の書

もう一度、昔のようにゲームを楽しく遊ぶ為のブログ。当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

【デジモン】 ティガレックスになる

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、先日の全滅からの復活なんですけど、懲りずにまたやっています。ちょっと色々ありまして更新が滞っておりました。

 Ver.1なんてグレイモンを目指していたはずなのに、気付けばヌメモンになっていたり。やっちゃうときは一瞬なんですよねー。それも今やもんざえモンです。やっぱもんざえモン好きだなー。

 

 ということで、早速。本題はモンハンのやつ。

 

 ティガレックス ヨウタイ

 

 たまごの状態は息子に任せていたのでどういう世話をしていたのか見逃してしまったのですが、ティガレックスが生まれました。

 二段階目は努力がMAXなのは何とか確認できました。

 

 ヨウタイのドット絵は好きかも。

 

 たぶんティガレックス アシュ

 

 なんだか名前を忘れてしまいまして。たぶん、亜種ですよね。規則的ルートです。

 画面端で吠える時に若干の青っぽい色が浮いてくる仕込みがありました。恐らく、本家では怒ると青くなるのでしょう。きっとそう。

 

 実は勝率だけ稼いだ後放置気味でして。ぎりぎり世話ミスにはならないようなタイミングでなんとかしのぎました。

 確認できる世話ミスは一回だけだったと思います。それが実り無事進化。

 

 アラカギヅメ ティガレックス

 

 荒鉤爪ティガレックス。完全体のポジションなのかなと勝手に思っているのですが、まだもう一段階あるか?

 とりあえずは勝率と育成ミスには気をつけて様子見ですかね。

 

 さて、どうなることやら。

 

 以上。