軍師流手の書

もう一度、昔のようにゲームを楽しく遊ぶ為のブログ。当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

【デジモン】 レウス、亜種、しんもんざえモン

 こんばんは、流手と申します。

 

 さて、朝起きると、長男のデジモンが進化したようで。

 

 リオレウスになっていました。やはり格好良いぞ!

 

 よくわかりませんが、ジンオウガから進化したわけでなく、死んで? 卵に戻ってから孵化したところレウスだったそうな。さぞジンオウガも酷使されたのでしょうな。死ぬほどクエストを連チャンしたのだと予想。

 ちなみに、私のバックアップはフルフルが生まれました。

 

 その後、私のジンオウガも進化。

 

 なるほど、亜種になったというわけです。予想では、進化は他種族にはならず、亜種 → 希少種と続いていく感じなのではないでしょうか。

 となると、結構進化少ないですね。まぁ、追々わかるのでしょうが。

 

 成長期が抜けての成熟期スタートみたいな印象になるのかしら。

 

 バージョン1ではもんざえモンが進化を果たし、しんもんざえモンになりました。

 

 やはり初代はかなり記憶に残っているので、その追加進化となれば嬉しさもひとしおですね。COLORになりましたし、現代化した感じで。

 

 ちなみになんですが、ティラノモンにしようとしていたところ、ヌメモンになってしまいましてのこの進化です。

 当時も思っていた気がしますが、どうもティラノモンムズない? 満腹にはしていたので、おそらく少々不規則過ぎてこうなってしまったのだと思います。まぁ、折角なので次の機会にもう一度狙ってはみますけれども。いけっかな。

 

 ……ちゃんと調べるか?

 

 以上。