こんばんは、流手と申します。
さて、更新はしばらく空いてしまいましたが、たまごっちの報告です。
まずは滞っていたたまごっち紹介から。フラワディーテになりました。
条件としては、あめキャンディをたくさんあげれば良かったようです。三つ以上なのだと思います。
可愛らしい。エンジェル系のアクセサリーも似合いそうですよね。むしろ、どこからアクセサリーなのかわからない。娘がね、着替えさせてくれるんですよ。
そういえば、新たなたまバースチケットも購入しました。
おとぎ話図書館。
ぷにるんずを買うか悩んでいたときに見つけました。余談ですが、ぷにるんずは充電式ではなくて電池なんですよね。子供が欲しがっていたので買うか悩みましたが……電池はちょっと面倒だなと思いパス。
数ヶ月に一回の交換であればまだしも、そこそこ頻繁そうですし。
ただ、面白そうですから、いつか新しいのがでれば買うかもですね。
ということで、早速おとぎ話へ移行。
ミニゲームがハードル走みたいものなのですが、面白くて良かったですよ。追加チケットのミニゲームはどれも楽しいですね。ジャイロセンサーを使うので子供たちも楽しい。
男の子だったので、まずはマメッキオに成長させました。
くじらっちゼリーが条件だったようですね。
赤ずきんみたいなコスチュームには娘がしたのかな。また、アクセサリーに如意棒やらあったようで、子供らの間で盛り上がりを見せていました。
そういえば、前イベントの水やりはどうでした? 私のほうは結構好調だったようで。あれは是非またやりたいですねー。
- 第一世代 うーぱっち
- 第二世代 ぴゅえるっち
- 第三世代 まめっち
- 第四世代 みるくっち
- 第五世代 ぴゅえるっち
- 第六世代 ござるっち
- 第七世代 めめっち
- 第八世代 シャイクっち
- 第九世代 ねりあっち
- 第十世代 ねりあっち
- 第十一世代 まめっち
- 第十二世代 マメエル (エンジェル)
- 第十三世代 ユメミッティエ (エンジェル)
- 第十四世代 チェケラっち(コンサート)
- 第十五世代 ピアニっち(コンサート)
- 第十六世代 ドラムカニっち(コンサート)
- 第十七世代 リズリスっち(コンサート)
- 第十八世代 ラブリっち(コンサート)
- 第十九世代 しまぐるっち
- 第二十世代 メロディっち(コンサート)
- 第二十一世代 ござるっち
- 第二十二世代 フラワディーテ(エンジェル)
- 第二十三世代 マメッキオ(おとぎ話)
以上。