こんばんは、流手と申します。
「ミョルニル」が開始されましたね。まだ今一つ理解が出来ていませんがプレイしてみるとしましょう。
えーっと、今日は防戦の日、ということですね。
マップの上段に一人と下段に三人を配置し、「開かれし扉」を防衛するのが課題のようです。
とりあえず、突入してしましょう。説明だけではどうもピンと来ない部分もありますし。
一応、全員ボーナスキャラを選択しています。
リーフ君がいますが、後衛にユンヌがいます。
大がピアニー、エイル。
小がユンヌ、ソティス。
一応、上級でも問題なくクリアできました。
……あれ? 思ったよりあっけない?
敵のレベルが低いのか、ほとんどリーフ君や遠距離攻撃で瞬殺でき、敵のターンに敵の姿がない状態がほぼ続きます。
スコアは714。
一応編成を全員遠距離タイプの変更し、再戦してみました。
しかし、困ったことにまたもやスコア714。
これはおそらく高いスコアではないはず。では、何が査定を下げているのでしょう。
フレンドダブルのように、属性撃破ボーナスがあるのでしょうか? しかし、全く同じ数値はおかしいですよね。
となれば、ボーナス設備か、もしくは、神階英雄のボーナス大を4体編成出来ているかの差でしょうか? 限界突破+10ですので、自軍ステータスに比例し、敵のステータスもあがり、ポイントが高くなっている可能性があるかもしれません。
さて、どうでしょうか?
とりあえず、今日の感想としては、
今回もリーフ君が大活躍でしたねー。ほんと、便利な子です。